2023年祭事予定
2月25日(土) | 祈年祭 おんだ祭 |
2月5日(日)~3月5日(日) 盆梅展 | |
3月21日(祝) | 奈良筆祭り 午前10時より午後3時頃 筆供養 午後1時30分より |
6月25日(日) | 誕生祭 午前11時より 鷽替え神事 午後1時より 鷽お守り初穂料1体1,500円 |
10月8日(日) | 宵宮祭 午後7時より |
10月9日(祝) | 例祭 午前10時より |
11月25日(土) | 新嘗祭 |
※各祭事については、新型コロナウイルス感染症の状況により、縮小・中止になる場合があります。決定次第ホームページにてご連絡します。
祈年祭
盆梅展
筆まつり
鷽 替

おんだ祭(田植祭)は五穀豊穣・家内安全・子孫繁栄を祈願する祭事です。
神職が祝詞を奏上し、翁・牛による田植えの所作を行うことで、五穀豊穣・家内安全・子孫繁栄を祈願します。



開催日時 |
令和4年度 祈年祭(おんだ祭) 2022年2月25日(金) |

道真公は、梅の花をこよなく愛されました。
道真公を偲び、梅の盆栽を展示する盆梅展を毎年開催しております。回を重ねるごとに充実し、昨今では130品種200鉢の盆梅を展示しています。梅のすばらしい香りを楽しんで頂きたく願っております。
盆梅展ギャラリーはこちら



開催日時 |
令和4年度 盆梅展 2022年2月6日(日)~3月6日(日) 午前9時~午後4時 拝観料:大人500円 団体400円 |
申し訳御座いません。
ただいま準備中です。
申し訳御座いません。
ただいま準備中です。